2021.03.12

今後10年サッカー日本代表を変える逸材たち【bluemoun select】


ワールドカップで国中の希望を背負い、僕たちを熱狂の渦に巻き込んでくれた日本代表。彼らが届けてくれた熱い試合は忘れられない。
4年に1度のこの大会は世代交代もつきものだ。本田圭佑、香川真司、長友佑都の次に日本を背負い世界と戦う選手をピックアップ。彼らの今後の活躍やプレーに注目!
img

久保 建英

2011年にスペインのFCバルセロナの下部組織に入団。 2013-14年のシーズンでは、地中海カップU-12トーナメントの得点王とMVPに輝く。
2016年Jリーグの史上最年少記録を塗り替えた。 彼は確実に今後10年で日本のサッカーを変えてくれる選手だ!

instagram@takefusa.kubo
しかし、bluemounでは久保建英より100倍推している選手が2人いる。彼らの努力、ポテンシャルはどの選手にも負けてない。この2人がサッカーで活躍しテレビに出るのも夢ではない僕は本気でそう思っている。
img

田口 晴貴

見た目はネイマール、中身はおふざけ大好き少年。でもサッカーでは、小学校の頃から港南FCでプレイし、中学校のサッカー部を10年ぶりの都大会進出に導いた。東京選抜に選ばれ、現在も武蔵野シティで大活躍中のサッカーの天才だ!

instagram@haruki__taguchi
img

大屋 大和

2017年東京都クラブユース選手権3位、東京選抜選手の座を獲得、2018年クラブユース選手権全国大会出場、2019年本タウンカップU-18選手権全国大会優勝。フィールド全体を見る力が優れていて、学校でみんなが笑顔なのは彼の気遣いのおかげだ!

instagram@yamato.ohya
2人は僕にとって大好きな友達でもあり、サッカーで大活躍するプレイヤーだ。そんな彼らをテレビやニュースで見れる日が待ち遠しい!

ArticleFootball
BackfingerReturn to the previous page