2021.04.02
アントワープの6人+マルジェラ=「王立七武海」
乱世の英雄達とか、スポーツの黄金世代とか、時と場所を同じくして突出した才能が集まる事がある。
1980年代後半のアントワープ王立芸術学院でファッションのそれがおきた。
1986年、ロンドン・コレクションに共同出展して絶大な評価を受けた「アントワープの6人」。写真かっこよ。
並び称されることが多い同期のマルタン・マルジェラも含め、王家ならぬ「王立」七武海。
マルジェラは「反モード」「破壊的」「ミステリアス」などなど様々な呼称があって、かっこよ。
そして「王立七武海」全員が1人の日本人女性に大きな影響を受けている。
「黒の衝撃」コムデギャルソン川久保玲。さながら「四皇」、まさにモードの「ビッグマム」。
1980年代後半のアントワープ王立芸術学院でファッションのそれがおきた。

並び称されることが多い同期のマルタン・マルジェラも含め、王家ならぬ「王立」七武海。

そして「王立七武海」全員が1人の日本人女性に大きな影響を受けている。

ArticleMaisonMargielaコムデギャルソン